クルマ業界ニュース!きましたよー待ちに待った・・
- 新型ジュークフルモデルチェンジ!2019年12月発売開始
パチパチ!もう噂の領域ではございません(笑)。正式発表がありました。もちろんe-POWERモデルもラインナップ!
いや~ジュークのフルモデルチェンジの噂は・・もう2年以上あるんじゃない!?遂にきましたね。
ではでは新たに生まれ変わった新型ジュークの魅力を、一足先に見ていこうじゃないか!
YOUTUBEもやっています!チャンネル登録どうぞ!
Contents
日産ジュークの現行モデルは2010年・・待ちに待ったフルモデルチェンジを実施へ
振り返ると・・あの衝撃から9年。2017年頃からフルモデルチェンジの噂は絶えませんでしたが・・
- 遂に2019年12月に新型ジュークフルモデルチェンジを実施へ
忘れないでおきましょう。9年前にこんな斬新なデザインで登場したのですよ(笑)↓

よく見たら・・凄いね。。個性が爆発しています(笑)。女性にも大人気ですからね。
発売日は2019年12月!e-POWERを引っさげて登場だ
気になる発売日は・・
- 2019年12月発売へ
ほぼ間違いないでしょう。現行モデルが好きだ!って方はお早めに。。
1.0L直列ターボ!最大出力は117PS
ジュークと言えば、爽快な走りも魅力ですからね。エンジンスペックは、
最高出力 kW (PS) / r.p.m. | 86 (117) / – |
最大トルク N・m (kgf・m) / r.p.m. | 200 (-) / – |
総排気量 | 0.998L |
正確ではないですが、予想スペックは上記のような数字でしょう。
コレが2019年新型ジュークだ!画像で見ちゃおうぜ
じゃじゃーんっと!日産UKでいち早く2019年新型ジュークの発表です↓



おージュークの良さを残しつつ、同社エクストレイルにフロントマスクは寄せてきていますねー。Vモーショングリルってやつですね。
内装はどうなのよ!?強烈なジュークらしさが残っている
さあ次に内装。ジュークと言えば、強烈な個性ですが・・・↓




うううお~~やっぱりジュークじゃん(笑)しっかりと強烈な個性が残った内装になっていますね。パーソナライズカラーも選べるでしょう。
巨大化!?全長は4210mm、全幅は1800mm、全高は1595mmとワイド&ロースタイル
車体サイズはUKと同等だと思うので、
全長 | 4210mm |
---|---|
全幅 | 1800mm |
全高 | 1595mm |
先代のジュークは全長4135mm、全幅が1765mmだったので若干大きくなった印象ですね。あくまでも数字上なので。。

いわゆるコンパクトSUVですが、全幅が1800mmあるので流行りのワイド&ロースタイルと言ってもいいでしょう。
e-POWERは4WDもラインナップ
e-POWERモデルはもちろんのこと、
- e-POWER・4WDもラインナップ
SUVですからねー。4WDのラインナップも間違いないでしょう。
プラットフォームは新型CMF-B
日産&ルノーで開発された、新型プラットフォームが採用されています。
- 軽量化
- コスト削減
など、今後の日産に続々と採用される次世代プラットフォームですね。
安全性能も抜かりなし!プロパイロット&セーフティシールド360も搭載
もちろんのこと、安全性能もピカイチ。セーフティシールド360を搭載。

- インテリジェント エマージェンシーブレーキ
- 踏み間違い衝突防止アシスト
- アダプティブハイビームアシスト
- 後退時車両検知警報 RCTA
- インテリジェントLI /LDW(車線逸脱警報)
- RCTA 後退時車両検知警報
- 標識検知機能
などなど安全性能もバッチリでしょう。気になるのが・・
スカイラインで採用されたプロパイロット2の装備は!?
スカイラインで話題になったのがコレ↓

同一車線内でのハンズオフ機能高速道路の本線走行中、ドライバーが常に前方に注意して道路・交通・自車両の状況に応じ、直ちにハンドル操作できる状況にある限りにおいて、同一車線内でハンズオフが可能です。
プロパイロット2ですね。日産の最新テクノロジーをいち早くスカイラインに搭載されました。ジュークには・・
- プロパイロット2は搭載されない
とされています。ここまでは、車の性格上必要ないのかなと。。
まとめ 価格帯は100万円台スタートが濃厚


新型ジュークのフルモデルチェンジ最新情報でした!まとめると、
- 発売日は2019年12月
- e-POWER&4WDのラインナップもあり
- 車体サイズは若干大型化
- プロパイロット2は非搭載
- 内装はらしさを残して進化
- 価格帯は100万円台スタート
といった結果になりましたね。いやー新型ジューク、待ちに待ったフルモデルチェンジ実施です。
コンパクトSUVが盛り上がる中、ライバルのヴェゼル、C-HRを凌駕出来るか!?注目ですね。ガソリン車のエントリーグレードは、100万円台スタートの価格設定になるでしょうね。
僕はジュークのような、「指名買い」が多い車種は大好きです。ジュークに乗りたいんだ!ジュークしか乗りたくないんだ!って声が聞こえてきますからね。
国産車でもしっかりと個性を発揮している車は売れますから。新型ジュークには期待です。
発売楽しみですね!試乗車が揃ってきたら、速攻行かなくちゃ!!
クルマ業界を盛り上げようぜ!
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//
