最新モデルチェンジ情報

【最新情報】新型スイフトがマイナーチェンジ!発売日は2019年末~2020年1月頃か!デザイン変更点はここだ!

どうもダニ~おーちゃんです。今回もフルモデルチェンジの噂に密着です!

  • 今回は新型スイフトのマイナーチェンジ

の噂がちらほら。信憑性は・・30%ほどかなと。まだまだ時期尚早かなと思っていますが。。噂が出ている以上、チェックしないとね。

噂によると・・今回のマイナーチェンジではエクステリアにも内装(インテリア)にもデザイン変更がありそうです!

発売日は2019年末~2020年初頭の1月頃が予想される状況。すぐそこまで迫ってますね~。新型スイフトマイナーチェンジの噂を見ていこうじゃないか!

新型スイフトのマイナーチェンジによる変更点

今回のマイナーチェンジで予想される変更点は、、、

新型スイフト画像
  • エクステリアデザインの変更
  • 内装カラー、シートバリエーションの追加
  • 先進装備の追加、充実

このあたりが予想されます!現状出回っている情報を元に、細かく見ていきましょう!

エクステリアはフロントマスクにデザイン変更有か!?

スズキではスイフトに先立ってバレーノがマイナーチェンジされます。このフロントマスクデザインは大きなヒントとなるのか!?

新型バレーノ 新型バレーノ 新型バレーノ

スイフトの上位モデルに位置付けるバレーノですが、各所のデザインはかなり参考になるはず!

確かにね。そうなってくるとフロントのバンパーはデザイン変更ありそう。

  • フロントのメッキグリル形状
  • フロントのバンパー(エアロ形状)
  • RSあたりのアルミホイールデザイン

このあたりはデザインの変更がありそうですね!

内装はシートカラー、シート表皮にバリエーション追加か

そして内装ですが、、

新型スイフト内装画像 新型スイフト内装画像

現行のスイフトでは内装カラーはブラック、シート表皮はファブリック(RSも専用ファブリック)のみとなっています。

まぁ、これがスイフトのスタイルでもあってカッコ良さでもあるのですが、、、ここのバリエーションが増えてくることは予想されますね!

内装カラーの追加はスタイル的に微妙かもしれませんが、シート表皮はオプションや上位グレードだけでも本革シートがあってもいいのでは!?

希望的観測ですが、あり得るでしょう!(笑)

先進装備の追加|安全装備はグレード間で充実させる!

また今回のマイナーチェンジによって装備系の充実も予想されます!

現状スイフトではグレードによってセーフティパッケージ装着車というモデルを用意して安全性能の充実を図っています。(あとはRSやハイブリッドSL)

このセーフティパッケージ自体にも、

  • セーフティパッケージに全方位モニター用カメラを標準装備
新型スイフト

このあたりはあり得るでしょう!(現状はセーフティパッケージにオプション追加できる仕様です)

あとはセーフティパッケージ自体をグレード間でもっと装着できるようになることも予想されますし、LEDヘッドランプは全グレード標準装備となってくるのではないでしょうか!(現状、ハイブリッドSG、XL、XGは非対応)

東京モーターショー2019でお披露目後、2019年12月発売なるか

気になる発売日ですが、10月末の東京モーターショーにて市販モデルが初お披露目。

新型スイフト

そして2019年12月~2020年1月の発売という流れになりそうですね!楽しみに待ちましょうよ!

スポンサーリンク

まとめ 次のモデルのスイフトにも期待しましょう!

以上、新型スイフトのマイナーチェンジ情報&現行モデルのおさらいをしてきました!

新型スイフト画像 新型スイフト画像 新型バレーノ

新型スイフトマイナーチェンジをまとめておくと、

  • マイナーチェンジ発売時期は2019年末~2020年初頭1月
  • エクステリアはフロントマスクに変更ありか
  • インテリアはシート表皮バリエーション増加があるか
  • 安全性能や装備面の充実

といったところ。

ただ、現行モデルも十分魅力的な仕上がりになっているスイフトですから、検討している人はここからお買い得になってくるかもしれませんね!

狙い目ですぞ~

クルマ業界を盛り上げようぜ!

スポンサーリンク

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

ABOUT ME
試乗レポーターおーちゃん
ダニーおーちゃん
車大好き!試乗した車は50車種以上。ディーラーさんへ通うのが趣味のダニーおーちゃんです。愛車はGクラス・アウトランダー・XVを所有中。 マジでこの車を買いたい!絶対に後悔しないおすすめグレードを知りたい!って方に情報をお届け出来るようブログを更新していきますね。
RELATED POST