最新モデルチェンジ情報

【最新情報】新型ハリアーのフルモデルチェンジは2019年末~2020年を予想。予想CGが登場!7人乗りモデル&変更点をまとめると・・

どうもダニ~おーちゃんです!今回もフルモデルチェンジの噂に密着です。

  • 今回はトヨタ新型ハリアーのフルモデルチェンジ

現行モデルは2013年に発売された3代目にあたるハリアー。直近のマイナーチェンジは2017年6月に実施されています。特別仕様車もコンスタントに発表していますが・・フルモデルチェンジはまだ。。

新型RAV4のデビューも終え、次は新型ハリアーの登場でしょう!って噂がガンガン出ていますね。

ではでは新型ハリアーフルモデルチェンジの噂をチェックしていこうじゃないですか!

新型ハリアーのフルモデルチェンジ4代目は2019年末~2020年春を予想!

新型ハリアー画像

現行モデルは2013年にフルモデルチェンジを実施いています。もう6年近く時間が経っていますね。。新型RAV4の発売も終え、期待されるのはハリアーのフルモデルチェンジですね。発売時期は・・

  • フルモデルチェンジは2019年末~2020年を予定

国内専売車種だけに、スパイショットの画像はなかなか出てきていません。2019年4月11日に兄弟車の、新型RAV4が登場し次は新型ハリアーという流れは間違いないでしょう。

フルモデルチェンジ予想CGが登場!RXっぽい!?

予想CGがコレ↓

若干レクサスRXっぽくなりましたね。車体サイズは大きくなり、やはり3列目シートモデルもラインナップされるみたいですね。

東京モーターショー2019での新型ハリアーフルモデルチェンジ!発表もありえる

2019年10月に開催される東京モーターショー2019で、ハリアーのフルモデルチェンジ発表!ってのもアリえますよね。他の車種も噂がありますが・・

フルモデルチェンジで噂されている変更点をまとめて見ていきましょう!

エクステリアデザインはキーコンセプトor攻めた独自路線で行くのか?

新型ハリアー画像

昨今ではフロントマスクがほとんど違いがわからない・・そんな車種が増えてきています。輸入も国産車も。。。

スパイショットのリーク画像はありませんが、噂されているのが・・

  • キーコンセプトデザインの採用

言ってしまえば、THEトヨタ車になるでは!?って話です。。同じようなデザインになってしまうのか・・

理由は色々とありますが、キーコンセプトを全車種に採用って流れが最近のトレンドですね。しかし・・ハリアーがキーコンセプトで良いのか!?

  • 新型ハリアーだけは・・独自路線を追求して欲しい

無骨なSUVというジャンルは新型RAV4に任せ、よりシティSUV&ラグジュアリーSUVを追求したエクステリアデザインになって欲しいですね。

インテリアデザインはより上質に!ダブルディスプレイを採用へ

新型ハリアー特別仕様車Style BLUEISH

フルモデルチェンジで変更されるのはインテリアデザインも含まれますね。参考までに新型RAV4の内装画像を見ると・・↓↓

新型RAV4

もうひとつ参考に新型クラウンを見ると・・↓↓

新型クラウン画像

運転中、前方道路を見ている状態から室内に目を移した際もすぐに焦点を合わせられる遠方上方に8インチの遠視点ディスプレイを、手前にはタブレット感覚で扱える7インチのトヨタマルチオペレーションタッチを配置しました。

新型クラウンで採用されたダブルディスプレイの装備は期待できますね。高級感をぐんっとUPしてくるのは間違いないでしょう。

カラーヘッドアップディスプレイの採用は確実

こちらも新型クラウンで採用されているカラーヘッドアップディスプレイ↓↓

新型ハリアーカラーヘッドアップディスプレイ

運転に必要な情報をウインドシールドガラスの視野内に投影することで、少ない視線移動で情報確認ができます

新型ハリアーのフルモデルチェンジでカラーヘッドアップディスプレイの採用は間違いないでしょう。安全性能もUPするし、ラグジュアリー感も出るのも◎

7人乗り&3列シートの追加。打倒CX-8を意識するはず

レクサスRXでもラインナップされた7人乗り&3列シート↓↓

新型レクサスRX画像

2018年に大ヒットしたマツダCX-8は記憶に新しいはず。7人乗り&3列シートはミニバン嫌いのユーザーを取り込むことに成功していますね。

  • ファミリーユース&大家族でも、SUV車に乗りたい
  • なおかつ、快適な乗り心地を求める

こんなユーザーさんの心に刺さりました。。レクサスRXにも7人乗り&3列シートをラインナップし、アルファードからの乗り換えを検討できる選択肢を与えました。

打倒CX-8を考えれば、次期フルモデルチェンジで7人乗り&3列シートの採用は確率が高いと言えるでしょう。

サイズアップでレクサスRX化!?全然ありえる

新型RAV4がラインナップされたので、もしかするとサイズアップも!?レクサスで言えば、NXと同等でしたが・・RXくらいまで巨大化するかも↓

新型レクサスRX試乗レポート

LサイズのSUVはトヨタにはランドクルーザープラドしかないので、新型ハリアーがサイズUPするのは良いかもしれませんね。

ミドルサイズはRAV4にお任せで(笑)。

2.0L&2.5Lダイナミックフォースエンジンを搭載

ダイナミックフォースエンジン

現行モデルのエンジンラインナップは・・

  • 2.0Lガソリン
  • 2.0Lターボ
  • 2.5Lハイブリッド

3つのラインナップになっています。コスパのガソリン車、トータルバランスのハイブリッド、スポーツ志向のターボとニーズの棲み分けはしっかりしていますね。

次期フルモデルチェンジではダイナミックフォースエンジンの搭載が確実視されています↓↓

  • ダイナミックフォースエンジン2.0Lガソリン
  • ダイナミックフォースエンジン2.5Lハイブリッド

ターボの継続は・・今の所微妙なのかなと。。GRスポーツのラインナップを強化しているので・・どうでしょう。

GRスポーツのラインナップは確実

新型ハリアー画像

フルモデルチェンジ後もGRスポーツはラインナップされるでしょう。現行モデルもGRスポーツのラインナップがありますからね。

カスタムはモデリスタ&TRDからドレスアップ

現行モデルのカスタムはモデリスタ&TRDから出ています↓↓

新型ハリアーカスタム 新型ハリアーカスタム 新型ハリアーカスタム 新型ハリアーカスタム

フルモデルチェンジ後もドレスアップカーのラインナップは確実でしょう。ラグジュアリー志向はもちろんのこと、”ジープ感””アウトドア感”のカスタムカーが出たら面白いですね。

プラットフォームはTNGAを採用。。間違いないし

新型RAV4でも採用された【TNGA】トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャに基づく新プラットフォームの採用は間違いないでしょう。

ボディ剛性、燃費、操縦安定性、走行性能がUPする・・間違いなく採用されるでしょう!

安全性能は最新のToyotaSafetySenseで決まり

新型ハリアーの安全性能はもちろん・・

  • 安全性能は最新のToyotaSafetySenseで決まり

これは間違いないでしょう!やらない理由がありません(笑)。

価格帯は据え置きに。エンジンラインナップでニーズに応える

現行モデルの価格帯はを見ると・・

  • ガソリン車|2,949,480円〜3,810,240円
  • ターボ車|3,380,400円〜4,080,240円
  • ハイブリッド|3,774,600円〜4,634,280円

価格帯は幅広く設定されています。フルモデルチェンジ後もユーザーニーズに応える価格設定を継続されるでしょう。

ガソリン車のエントリーグレードを300万円以内、ハイブリッドのエントリーグレードを400万円以内・・これは守って欲しいですね。

現行ハリアーの試乗画像をどうぞ!

新型ハリアーフロンドマスク 新型ハリアーサイド 新型ハリアーリヤデザイン 新型ハリアーステアリング 新型ハリアーシフトレバー 新型ハリアー後部座席足元 新型ハリアーシートアレンジ
スポンサーリンク

まとめ ラグジュアリーSUVのフルモデルチェンジに期待!国産SUVを引っ張る存在感は絶大

新型ハリアー新型ハリアー内装画像

新型ハリアーのフルモデルチェンジ最新情報でした!まとめると、

  • 発売日は2019年末~2020年春と噂されている
  • 東京モーターショー2019で発表もある!?
  • 3列目シート&7人乗りモデルの追加
  • サイズUPでレクサスRX化も
  • 内装はより高級感と先進性を備える
  • 安全性能は最新のToyotaSafetySense
  • 価格設定は据え置き・・希望

といった結果になりました。いやー2013年デビューですからね。。大人気車種だけに、もうそろそろフルモデルチェンジしないと・・・。

新型RAV4の販売も好調で、東京モーターショーも開催される。そして東京オリンピックと舞台は揃いました。

気になるのが、そこまで信憑性のある噂が出ていないこと。。リーク画像とか・・内部の話とかが漏れてきていません。

トヨタさんが推し進める、車種削減。。ハリアーが巻き込まれるとは思いませんが・・それだけはご勘弁を!!!!

まだまだ最新情報が出てくる段階なので、お楽しみに!!

クルマ業界を盛り上げようぜ!

スポンサーリンク

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

ABOUT ME
試乗レポーターおーちゃん
ダニーおーちゃん
車大好き!試乗した車は50車種以上。ディーラーさんへ通うのが趣味のダニーおーちゃんです。愛車はGクラス・アウトランダー・XVを所有中。 マジでこの車を買いたい!絶対に後悔しないおすすめグレードを知りたい!って方に情報をお届け出来るようブログを更新していきますね。
RELATED POST