最新モデルチェンジ情報

【最新情報】新型CX-5にマイナーチェンジの噂。2020~22年!ディーゼル48Vマイルドハイブリッドが登場!燃費がぐんっとUPしちゃうぜ

どうもダニ~おーちゃんです。今回もマイナーチェンジの噂に密着です。

  • 今回はマツダ新型CX-5のマイナーチェンジ

の噂について。2017年にフルモデルチェンジを実施し、2018年10月に一部改良がありました。2.5Lガソリンターボの追加やディーゼルエンジンをCX-8と同等にするなど、進化させていますね。

抜群にかっこいいエクステリアデザインで大人気ミドルサイズSUVとなりました。そんな新型CX-5にマイナーチェンジの噂が!??

噂の真相を追求していきますよ~!

新型CX-5のモデルチェンジは2020年を予定。ディーゼルハイブリッドを追加ラインナップ

新型CX5画像

冒頭でも触れたように、新型CX-5がディーゼルハイブリッドを追加ラインナップする予定です。

発売時期は・・

  • 2020年を予定※マイナーチェンジ

本当に楽しみだね!新たな魅力としてディーゼルハイブリッドには期待大でしょうよ。

これまでの新型CX-5のモデルチェンジ経歴を振り返ると・・

  • 2012年デビュー
  • 2015年マイナーチェンジ
  • 2017年フルモデルチェンジ
  • 2018年ラインナップ追加

これまでの経歴を見ると・・マイナーチェンジ時期は2019年後半から2020年となるでしょうね。次回のモデルチェンジでは、ディーゼルハイブリッドの追加になるので2020年が本命との噂。。

ディーゼルハイブリッドの燃費性能は23km/Lとクラストップレベルの低燃費に

新型CX5画像

もちろん【ハイブリッド】というだけに、燃費性能はぐんっとUPしますね。なんと・・約20%以上低燃費に。。現行のCX-5のカタログ燃費は・・

ディーゼル

  • WLTCモード|16.6-19.4km/L
  • 市街地モード|13.6-16.9km/L
  • 郊外モード|16.5-19.2km/L
  • 高速道路モード|18.6-20.9km/L

現行モデルでも十分な燃費だけどね!この数字を上回ってくるのか・・。

ライバル車と比較しても十分な燃費性能といえますよね。そしてなんと言っても、燃料が軽油で経済的ですからね。。

モデルチェンジで追加される、ディーゼルハイブリッドでは約20%以上低燃費になるってことは・・

  • 23.0km/L辺りまで低燃費化へ

ミドルサイズSUVクラスで、トップレベルの低燃費になるのは確実でしょうね。もちろんモーターアシストで加速性能もUPするでしょうし。。

欧州メーカー一丸となって取り組む安価な48Vマイルドハイブリッドを採用

2011年にドイツの自動車メーカー5社(VW、Porsche、Audi、Daimler、BMW)が業界標準規格「LV148」における共通仕様を決定すると、2013年にはドイツ自動車工業会(VDA)が使用する電圧の領域や電力システムの故障時などの対応を定めた品質管理規格「VDA320」を策定し、サプライヤーが自動車メーカーに対して48Vマイルドハイブリッド(48V M-HEV)システムを供給できるよう迅速に環境整備を進めていった。

引用 矢野経済研究所

欧州・ドイツの自動車メーカーが一丸となって進めている、48Vマイルドハイブリッドの普及は車業界で注目のトピックになっています。完全PHEVやEV化が2025年以降にどんどん普及していくと予想される中、つなぎとして48Vマイルドハイブリッドが注目を集めているのです。

48Vマイルドハイブリッド

画像出典 https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP489719_V00C18A9000000/

そして48Vマイルドハイブリッドの大きな特徴が、安価なこと。これは非常に重要なポイントで、日本メーカーで採用されているストロングハイブリッドは車両本体価格が高額になる欠点を補ってくれるのですね。

安く作れるのは、ユーザーにとっては嬉しいポイントだね今後普及されるであろう48Vマイルドハイブリッドを先駆けて採用する新型CX-5は大注目ですね。

ハイブリッドだけど、価格は抑えられる。最上級グレードで400万円を割るなら魅力大!

新型CX5画像

現行モデルの新型CX-5の価格をまとめると・・

クリーンディーゼル車D

  • XD|2,883,600円~3,110,400円
  • XD|PROACTIVE|3,115,800円~3,342,600円
  • XD|LPacakge|3,331,800円~3,558,600円

価格帯は2,883,600円~3,558,600円となっていますね。やっぱり気になるのは、ディーゼルハイブリッドの価格でしょう。

通常のハイブリッドなら50万円程割高になることもザラにありますからね。。しかし、先程書いたように安価な48Vマイルドハイブリッドを採用することによって価格予想は・・

  • ディーゼルハイブリッド価格予想|300万円~380万円

ディーゼルハイブリッド&最上級グレードで400万円を割ってくると嬉しいね。価格も魅力の一つになるかもしれませんね!

スポンサーリンク

まとめ ミドルサイズSUVの新たな選択肢として大注目

新型CX5画像

新型CX-5のモデルチェンジ最新情報でした!!まとめると・・

  • ディーゼルハイブリッドがラインナップされる
  • 発売時期は2020年を予定
  • 燃費は23km/Lとクラストップレベル
  • 価格は最上級グレードで400万円を切る
  • 欧州で注目の48Vマイルドハイブリッドが採用される
新型CX5画像

エクステリア&インテリアデザインは最高評価のCX-5だけに、燃費&価格面でメリットを提案できれば、大ヒット間違いないでしょう!!

ディーゼルエンジン自体が、世界で縮小傾向にあるなか、新たな選択肢として注目度は高いですね。

2020年はディーゼルハイブリッド&48Vマイルドハイブリッドがキーワードになるかもしれません!

現行モデルの出来もかなり良いので、是非試乗に行ってみてくださいね!

クルマ業界を盛り上げていこうぜ!

スポンサーリンク

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

ABOUT ME
試乗レポーターおーちゃん
ダニーおーちゃん
車大好き!試乗した車は50車種以上。ディーラーさんへ通うのが趣味のダニーおーちゃんです。愛車はGクラス・アウトランダー・XVを所有中。 マジでこの車を買いたい!絶対に後悔しないおすすめグレードを知りたい!って方に情報をお届け出来るようブログを更新していきますね。
RELATED POST