コンパクトカー

新型アクアの口コミまとめ!【あまり評判は良くない】オリジナル評価点は80点!厳しい結果の理由は?改善点も挙げてみた

ハイブリッド専用のコンパクトカーとして登場し、根強い人気を誇っているトヨタ新型アクア

今回はそんな新型アクアのみんなの口コミをまとめつつ、オリジナル評価レビューをしていきたいと思います!

マイナーチェンジを繰り返しているとはいえ、現行モデルは2011年発売!もうハイブリッドの大御所って感じだね~

なのですが、当ブログで激推ししているグレードのクロスオーバーの小回りが利かないって口コミがあったり・・・(泣)

厳しい意見も結構あったり・・・

辛口意見やらすべてを踏まえて改善点も挙げつつ、、、たっぷりの内容でお届けしましょう!

レッツゴー!

記事のポイント
  • 新型アクアの評価が高いのは燃費面
  • 辛口意見が多かったのは内装と価格面
  • でもアクアはリコールが行われていない優秀なハイブリッドカー

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

新型アクアの値引き目標は2019年12月【25~30万円】で推移。限界を目指す3つの裏技&簡単チェックシートを紹介!現在新型アクアの値引き相場は、約30万円となっています。内訳は車両本体から20万円前後に、オプション等で10万円前後を目安にディーラーでの交渉に望みましょう。下取りがある方なら、愛車を最高値で売却するテクニックも絶対に必要ですよね。下取りMAXでアクアのグレードもアップできるかも?...

新型アクアがおすすめなのはこんな人!

まずトヨタが誇る元祖ハイブリッドカー、新型アクアがおすすめなのはこんな人です!

新型アクア
  • 5ドアコンパクトカーで低燃費にはこだわりたい
  • トヨタのハイブリッドが一番信頼できる
  • たくさんのボディカラーから選びたい
  • 荷室(ラゲッジルーム)にある程度の広さが欲しい
やっぱりなんだかんだハイブリッドなんだし、低燃費に越したことはないよね!

また意外に室内が広かったりするのも魅力の一つ。ラゲッジの奥行は結構ありますからね!

コンパクトカーでもファミリーでがんがん出かけたい!なんて人の要望にもしっかり応えられます!

でもさ、2011年発売モデルで古さとかは大丈夫なの?

その点ご安心を。

アクアのマイナーチェンジ情報
  • 2013年 乗り心地と内装の質を向上、ノイズを低減
  • 2014年 ボディの溶接箇所を増やし剛性向上、足回りの設定見直し
  • 2015年 緊急自動ブレーキを作動できるトヨタセーフティセンスC採用
  • 2017年 ボディ剛性をさらに向上、足回り設定の改善、フロントマスク刷新
  • 2018年 昼間の歩行者まで感知できる「Toyota Safty Sence」採用
なるほど!マイナーチェンジでしっかりカバーしてきてるってことね!さすがトヨタさん!

新型アクアの総合評価点は80点!

さぁ、それではまずはこちらをご覧ください!

新型アクア
  • 新型アクアのオリジナル評価レビュー
エクステリア
インテリア
燃費
走行性能・乗り心地
価格
総合評価

全記事一覧値引き情報

新型アクアの総合評価は★4つ!オリジナル総合評価点は80点です!

80点だとまずまずの結果といっていいのかな。

特に燃費面の満足度が高いですね~さすがはアクアって感じです。

ただ本当はもう少し点数を付けたかったのですが、、、口コミを参考にすると内装や価格に手厳しい意見も無視できず。。。

とりあえず細かく見ていきましょう!

エクステリアの口コミ「スタイリッシュ」「古さを感じさせない」

それではまずは新型アクアのエクステリア(見た目)の口コミから↓

新型アクア

スタイリッシュなコンパクトカー

豊富なオプションがあっていい

古さを感じさせないデザイン

顔つきがシャープでカッコいい!

おっいいねー!確かにシャープなスタイルを感じるよね!

意外にリヤデザインの口コミが厳しい「物足りない」

ただ、リヤデザインに不満の声が少々。。

フロントは老若男女にうける良いスタイリング、しかし前期型なのでリアは今ひとつ…もう少しリアは頑張ってほしかったかもしれない。

リアがノーマルだと物足りない

「フロントマスクはいいのにリヤがちょっと・・・」という意見が思いのほか散見されました。

ただ概ねエクステリア(見た目)に関しては好印象な口コミが多数でしたね!

新型アクア
新型アクアのおすすめカラーはベージュがかわいい!カラーバリエーションは最大12種類!今回は新型アクアのエクステリア(見た目)レビュー!おすすめカラーまでご紹介!リアデザインがマジでかっこいい!クロスオーバーはちょっとコンパクトカーという雰囲気を超えてもはやSUVですね~。ボディカラーの設定は全18種類で豊富!おすすめカラーは断然ベージュです!...

古びないデザインは新型アクアだとわかるスタイリッシュ感

それにしてもアクアのエクステリアデザインって古びてないよね?

新型アクアだと一目でわかるデザインなどコンパクトカーの中でも特徴的なデザインは、かわいらしさとかっこよさを兼ね備えた優れものだと思いますね!

新型アクア 新型アクア 新型アクア
全長4050-4060mm
全幅1695-1715mm
全高1455-1500mm

https://car-even.com/119

全長4000mm以上で小さすぎないコンパクトカーですが、他の車種と比べると低全高となっているところが特徴的。

このサイズ感がスタイリッシュな雰囲気を作っているのかもしれませんね!

★4つです!

内装の口コミ「安っぽい」「意外と高級感ある」

それでは続きましては内装の口コミをチェック!

気にならないが、チープだと思う。

価格以下の出来です。プラスチッキー。走行中にかなりきしみます。

安っぽい

前よりは良くなった

意外と広くてシートも高級感あると思う

ひどい口コミもあるが、このクラスなら十分の内装

いや、正直厳しい意見多いね(笑)

そうなんです(笑)辛口意見の多数は、

  • 安っぽい
  • 狭い

というもの。

あれ、試乗してきたんだよね?どうだったの?

内装はシートアレンジやラゲッジの奥行で好印象

確かに新型アクアはスタイリッシュなデザイン故、低全高なので室内高もそこまで確保できず、後部座席は狭く感じることはあるかもしれません。

でも足元とかは余裕のスペースを感じました↓

新型アクア後部座席足元の広さ

そしてラゲッジスペースも結構広い。

新型アクア

総じて特別狭さは感じなかったですね!

内装の安っぽさは?

安っぽさは・・・(笑)正直、確かに高級感というものは感じられませんでしたが。。。

でもインパネのデザインはイイ感じだし↓

新型アクアアクアのコックピット
新型アクア

視線が中央に集まるように配置されたディスプレイやコンソールもかっこいい↓

新型アクア

実際室内空間はコンパクトカーの中でも十分といえる広さはあると思いましたね!

口コミでも「安っぽい」っていう意見が多数ある反面、

  • 意外と広い
  • 十分の内装
  • マイナーチェンジによって良くなった

このような意見も多くありました。

まぁ否定的な口コミに関しては、どこまで内装の高級感を期待して求めているかによって変わってきますからね。。

難しいところです!ww

★は3.5!

新型アクア
新型アクアの内装を画像67枚で徹底レビュー。おすすめ色はホワイトレザー!グレードによる装備の違いはLだけ寂しい。。今回は新型アクアの内装を大量画像で徹底レビュー!インパネ、シートカラーが全7種類と豊富なラインナップ!おすすめはホワイトレザーもしくはブラウンですかね~。そして広い室内空間&広い後部座席でラゲッジスペースはコンパクトカーの中で奥行き最大の広さ!シートアレンジで奥行きは1490mmまで広がるということがわかりました!これだからアクアが売れているということでしょう!...

新型アクアの実燃費は街乗りでも30km/Lは現実的!

続きましては新型アクアの燃費面。

新型アクア
ガソリン車2WD
ガソリン車4WD
ハイブリッド2WD34.4km/L~38.0km/L
ハイブリッド4WD

リッター38.0kmです!

確かに数値上はコンパクトカーNO.1の燃費数値だよね!でも、、実際の燃費は・・・?

実燃費の口コミまとめ!やっぱり満足度が高い

燃費は満タン法で32.4km/L(走行距離292km÷給油量9.02L)で燃費達成率は87.57%でした。

これは文句のつけどころがない。
普通に走ってリッター30キロ走るのには驚きです。高速でも24,5で走ります。

5年乗って平均は23.4km/lです。基本物をたくさん載せてたので低めですが、何も無ければ26から27km/lはいきます。

街乗りで29キロ 高速24.5キロ

アクセルワークもエアコンもなーんも気にせず28㌔/Lなら文句なし。

街乗りでもリアルに30km/Lほどの数値はあり得るようですね!

いいねぇ!この感じだと実燃費も全然不満のない数値になってますな!

やはりみなさん燃費面には満足している人が多かった印象です。

実燃費報告で特徴的だったのは、新型アクアの場合ハイブリッド特有の高速道路のほうが一般道よりも実燃費が悪くなるといった口コミです。

このあたりは車種やもちろん環境によっても変わってくると思いますが、ご参考までに。

https://car-even.com/111/

走行性能・乗り心地の口コミ「静粛性高い」「よく走る」

続きましては走行性能と乗り心地の口コミ↓

良い口コミ

静かで落ち着きがある

モーター走行時はとても静かです。

やや硬めでスポーティーな乗り味 よく曲がり、よく止まる

モーターアシストもあるのでよく走ります。ちょっと踏み込めば色気のない感じでエンジンは唸りますが、その分加速してくれてました。

静粛性高いってのはいいね~
  • 良く走ってくれる
  • 落ち着きのあるエンジン

このへんは良い口コミでは多く見られた意見ですね~

走行性能・乗り心地の厳しい口コミ「突き上げが・・」「小回りが・・」

ただ厳しい意見もちらほら・・・

辛口な口コミ

求める車では無いと思います。

良いはずがありません。突き上げられながら揺られながら走ることになります。

カーブを曲がる際には少々安定感に欠ける

クロスオーバーは小回りが利かない

完全に正反対な口コミが入り混じる結果に(笑)

これはもう完全に何と比べるかによって評価が変わるってことだよね~

気になる口コミはグレードのクロスオーバーは他のグレードに比べると小回りが利かないということ。

確かにクロスオーバーだけ最小回転半径が大きくなるので小回りが利かなくなることは良そうされたのですが、、、当ブログでは新型アクアのおすすめグレードをクロスオーバー推ししているので特に見逃せない点になります!

気になる人は一度試乗マストですね!

あれ、試乗してきたのはどうだったの?

実際に試乗してきました!走り出し&静粛性は高評価です!

実際に試乗してきましたよ~(残念なことにクロスオーバーは乗れなかったんですが)

走行性能・乗り心地の率直に感想をまとめると、

  • 走り出しの加速パワーは十分に満足できるレベル
  • 静粛性は高い

といった感じ。街乗りならパワー不足はまったく感じませんでした。ハイブリッド特有の「キィーン」って音に慣れない人は最初はキツく感じることもあるかもしれませんね。

次は是非クロスオーバーを試乗してみたいです!ww

★は4つ!

新型アクアのおすすめグレードの決定版!クロスオーバーでカラーはベージュで決まりでしょ!これはもはやSUVだ!新型アクアのおすすめグレードはクロスオーバーに決まり!ボディカラーはベージュが鉄板!理由をまとめると、①安全性能「Toyota Safety Sense 」が標準装備されている②見た目がSUVみたいでかっこいい③かっこよさを引き立たせるベージュカラーの設定あり④サイズが大きくなる分、よりアクティブに使いこなせるといったところです! 以上4つの理由になりますかね!...

価格に対する口コミ評価「高い」「贅沢な車」

この価格設定に対してオーナーさんはどう思ってるんだろうね?

高いのに装備が少ない 贅沢な車

車体価格では安く感じるが、オプションを付けると高い

値引きなしなら高め

全体的に「価格が高い」という意見が多数。。。オプション装備が高いと思っている人も多かったですね。

そうか~。でも実際ライバル車もハイブリッドとかガソリンならこれくらいの価格帯だったよね?

https://car-even.com/119/

確かにガソリンモデルがないぶん、新型アクアは高く感じてしまうところもあるかもしれませんねぇ。。

あとはこんな意見も結構ありました↓

車体価格でアクアSの188万に対しスティングレーTは165万。23万アクアが高いにもかかわらずにこの装備の差にははっきり言って驚いた。

軽自動車だともっと安くてもっと装備が充実しているという意見です。

そうか!軽自動車と比べちゃうとどうしても価格帯は厳しい意見になるよね~

アクアの安全性能適合は「セーフティ・サポートカー」

そして評価レビューをするうえで大切な部分となるのが安全性能。

  • 「Toyota Safety Sense」
新型アクア 新型アクア

アクアでは、レーザーレーダーと単眼カメラを併用した検知センサーと、それに基づく統合的な制御により、事故の回避や衝突被害の軽減を支援します。

アクアだと「Toyota Safety Sense」が標準装備なのは、

  • クロスオーバー
  • G“ソフトレザーセレクション”
  • G

になり、SとLではメーカーオプション対応になります。

さらにインテリジェントクリアランスソナーは特別仕様車以外は全グレードでメーカーオプション対応↓

新型アクア

ちなみにインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]をオプション装着することによってセーフティ・サポートカーS<ワイド>になります。

現在の最高ランクの安全性能車がセーフティ・サポートカーS<ワイド>であることを考えれば、標準装備でこのランクに適合しているグレードが一つもないのはちょっと寂しい。。。

このあたりが評価点が高くならなかった理由でもありますね。

ま、このあたりは次のフルモデルチェンジで解決してくるでしょう!

新型アクア
新型アクア”クロスオーバー”の乗り出し価格(総額)が250万円→値引き込みで220万円へ!見積もりやってみた!今回は新型アクアの見積もりをしながら実際の乗り出し価格(総額)を出してみました!結果は¥2,498,717ですが、実際の値引き相場も踏まえると乗り出しはクロスオーバーで約220万円!でもここからもっとお得に購入する方法やおすすめのオプション、アクセサリーまで紹介していきたいと思いますよ~...

辛口意見から改善点をまとめてみた!

と、ここまでいろいろな口コミをまとめてきたので、辛口意見から今後の新型アクアの改善点を勝手にまとめてみたいと思います!

まず辛口意見をまとめるとこんな感じ↓

  • 内装がプラスチックで安っぽい
  • 価格が高い

これ、すべてを解決するのは難しいと思うので。。。

まず長所である燃費数値をフルモデルチェンジで突き抜ける

まずはいいところを伸ばすということで燃費数値をもっと伸ばしていくというもの。

フルモデルチェンジでさらに上をいき、40km/Lオーバーでしょう!

やっぱりスーパー低燃費で他の文句は言わせないスタイル(笑)

【最新情報】新型アクアがフルモデルチェンジ!燃費は驚きの45km/L!?2020年発売か。サイズアップになる?今回は新型アクアのフルモデルチェンジ情報をチェック!発売は2019年11月の予想となっています!そして燃費は驚異の45km/Lになるとの噂も!?注目点は「Toyota Safety Sense」は全グレード標準装備となるのか、そして全長全幅はどれくらいになるのか、5ナンバーを捨てるのか!?気になるところですね~...

そして内装はもう少し「高級感」を付け加える

そして辛口意見の多い内装、、、実は特別仕様車で高級感のある内装のグレードも出していて、現状でもしっかりユーザーの意見をカバーはしているのですが↓

https://car-even.com/1100

やっぱり内装は全グレードでもうちょっと高級感を出していきしょうトヨタさん!

マツダさんの高級感に敢えて勝負を挑む的な(笑)

もうその分価格は高くてもいいんじゃないでしょうか(笑)

安いハイブリッドとして同じくトヨタでヴィッツも控えているわけですし!

https://car-even.com/212

というか、低燃費車のハイブリッドでエコカー減税もありますし、トヨタさんは値引きもそこそこ頑張ってくれるんだし、最初の価格設定が高いのは許容範囲。

オプション料金はもうちょっと抑えてほしいですよね~

新型アクアの値引き目標は2019年12月【25~30万円】で推移。限界を目指す3つの裏技&簡単チェックシートを紹介!現在新型アクアの値引き相場は、約30万円となっています。内訳は車両本体から20万円前後に、オプション等で10万円前後を目安にディーラーでの交渉に望みましょう。下取りがある方なら、愛車を最高値で売却するテクニックも絶対に必要ですよね。下取りMAXでアクアのグレードもアップできるかも?...

まとめ 新型アクアはリコールが発生してない優秀車

以上、新型アクアの口コミをまとめつつ、オリジナル評価レビューをしてきました!

新型アクア口コミ評価評判 新型アクア 新型アクア後部座席足元の広さ
  • 新型アクアのオリジナル評価レビュー
エクステリア
インテリア
燃費
走行性能・乗り心地
価格
総合評価

全記事一覧値引き情報

新型アクアの総合評価は★4つ!オリジナル総合評価点は80点です!

口コミは予想以上に厳しい意見もありましたが、そのぶん好印象な意見も多数あるという面白い結果でございました!

あとはグレードのクロスオーバーが小回りが利かないというのはやっぱりちょっと気になる点。ここはクロスオーバーを検討している人はディーラーの人にも相談して是非一度試乗して解決しておいたほうがいいかもしれませんね!

多分気にならないレベルだとは思うんですけどね~

最後に「確かに!」と思える口コミを紹介しておきます↓

文句を言われる事が多いアクアさんですが、、、よく考えて見てほしい、今まで一度もこれと言った「リコール」が唯一発生していないハイブリッドカーってこの車種だけだと思う。その点、さすがトヨタだなぁと。

確かに!(笑)

新型アクア、いい車ですね~

それでは今回はこのへんで。

ちゃお~

新型アクアの全記事一覧

画像出典TOYOTA公式HP、口コミ引用価格.com

スポンサーリンク

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

ABOUT ME
試乗レポーターおーちゃん
ダニーおーちゃん
車大好き!試乗した車は50車種以上。ディーラーさんへ通うのが趣味のダニーおーちゃんです。愛車はGクラス・アウトランダー・XVを所有中。 マジでこの車を買いたい!絶対に後悔しないおすすめグレードを知りたい!って方に情報をお届け出来るようブログを更新していきますね。
RELATED POST