どうもダニ~おーちゃんです!今回もフルモデルチェンジの噂に密着です。
- 今回は日産新型デイズルークスのフルモデルチェンジ
の噂について。2014年にデビューし、2018年5月にマイナーチェンジを実施しています。両側スライドドアのスーパーハイトワゴンですね。
ライバル車はN-BOXやタントといった大物ばかり。。ライバル車達はフルモデルチェンジを実施していく中、遅れをとったデイズルークス。
そんなデイズルークスに待望のフルモデルチェンジ情報が出ています!噂の真相はいかにって事で見ていこうじゃないですか!
Contents
新型デイズルークスのフルモデルチェンジは2019年12月発売予定

今出ている新型デイズルークスのフルモデルチェンジの噂は、
- 2019年12月を予定
とのこと。噂の信憑性は高いと思いますね。同社デイズが2019年3月にフルモデルチェンジを実施しているのもポイントでしょう。
次に打倒N-BOX&タント!を掲げた変更点をまとめていきましょうか!
フルモデルチェンジで打倒N-BOX&タント!変更点
スーパーハイトワゴンと言えば・・
- N-BOX&タントの独壇場
となっています。この凌駕をデイズルークスが崩せるのか!?フルモデルチェンジでの変更点を見ていこうじゃないですか!
マイルドハイブリッド「S-HYBRID」の採用で燃費を向上!
まずはパワートレインから。

- マイルドハイブリッド「S-HYBRID」の採用
によって燃費の向上を目指すとのこと。燃費をライバル車と比較すると、
N-BOX | 23.0-27.0km/L |
---|---|
タント | 23.8-27.2km/L |
スペーシア | 24.0-30.0km/L |
デイズルークス(現行) | 20.4-22.2km/L |
若干見劣りするのは事実でしょう。フルモデルチェンジでマイルドハイブリッドを採用して、燃費の向上を目指すのは間違いないでしょう。
SOSコールスイッチで安全性をアピール
同社新型デイズにも採用されたSOSコールスイッチ↓

急病時や危険を感じた時には、SOSコールスイッチを押してください。万が一の事故発生時には、エアバッグ展開と連動し自動通報されます。専門のオペレーターが警察や消防への連携をサポートします。
ボタンを押すだけで自動通報されるSOSコールスイッチ。流れとしてはこれ↓

高齢者にもおすすめしたい安全性能ですね。新型デイズルークスで採用されるのは間違いないでしょう。
プロパイロットももちろん装備!
これまた同社新型デイズで採用されたプロパイロット↓

高速道路の単調な渋滞走行と長時間の巡航走行で、アクセル、ブレーキ、ハンドルの操作をクルマがアシスト。快適な高速ドライブが楽しめます。
日産といえばプロパイロット!もちろん新型デイズルークスにも搭載されるでしょう。
グリップコントロールを搭載
ek-クロスで搭載されたグリップコントロールも噂されています↓

雪道やぬかるんだ路面で片側の駆動輪が空転した場合、スリップした駆動輪をブレーキ制御し、路面をグリップしている駆動輪の駆動力を確保することで発進をサポートします。
走行性能も向上するってことですね。新型デイズルークスのフルモデルチェンジで、グリップコントロールも採用されるとの噂もありますね。
安全性能は万全!サイド&カーテンエアバッグも標準装備
スーパーハイトワゴンはファミリーユースを想定されているので、安全性能の高さは必須ですね。なんとサイド&カーテンエアバッグも標準装備の模様↓

全グレード標準装備の予定ですね。これは嬉しいポイントでしょう。他にも
- インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物検知機能付)
- ヒルスタートアシスト
- オートブレーキホールド
- 電動パーキングブレーキ
- ハイビームアシスト
- インテリジェントオートライトシステム
- 踏み間違い衝突防止アシスト
- インテリジェント・エマージェンシーブレーキ
- ヒルスタートアシスト
- インテリジェントエマージェンシブレーキ
- インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)/LDW(車線逸脱警報)
- エマージェンシーストップシグナル
- SOSコール
などなど、安全性能も盛りだくさんですね。
価格帯は130万円スタートでライバル車と競うはず
気になる価格帯は、ライバル車と合わせてくるでしょう。
- 130~198万円を予想
しています。N-BOXが138-208万円となっているので、合わせてくるでしょうね。
まとめ 使い勝手に独自アイデアを出せるかがポイント


新型デイズルークスのフルモデルチェンジの噂についてでした。まとめると、
- フルモデルチェンジは2019年12月を予定
- プロパイロットの採用
- SOSコールスイッチの採用
- マイルドハイブリッドで燃費を向上
- 価格帯は130~198万円を予想
- サイド&カーテンエアバッグも標準装備
- グリップコントロールを搭載
でした。打倒N-BOX&タント、スペーシアを掲げた変更点となるでしょうね。特に安全性能の充実が目を見張りますね。
そして僕が思うに・・打倒ライバル車を考えるなら・・
- 内装の使い勝手に独自のアイデアが欲しい
ってことですね。N-BOXならスーパースライドシート、タントならミラクルオープンドア&ミラクルウォークスルー、と独自のアイデアが売りになっていますよね。
新型デイズルークスにも独自のアイデアが欲しいですね!画期的な使い勝手の良さになれば・・もしかするとKINGに躍り出るかも!?
噂の信憑性は高いので、今後の情報に期待ですね。楽しみだぜ!
クルマ業界を盛り上げていこうぜ!
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//
