SUV

新型ヴェゼルのおすすめグレードを決定!本命はハイブリッド【Z】でコスパ重視ならガソリン【X】を選びたい。

どうもダニ~おーちゃんです!今回はおすすめグレードの発表です!

  • 今回はホンダ新型ヴェゼル

のおすすめグレードを決定していきます。トニー・モンタマと激論の末選ばれたベストグレードを徹底討論!

新型ヴェゼルのおすすめグレードを決定していきます。ガソリン車とハイブリッド・・悩む要素は多いですね~

ガソリン車の出来が良いって聞くよ!ハイブリッドを選ぶ理由ってあるのか。。

うーんヴェゼルのベストグレードは悩みましたね。。がっつり考えておすすめグレードを決めました。ではどうぞ!!

※完全個人的な好みでおすすめグレードを決めております。ご了承ください。

新型ヴェゼルのおすすめグレードはHYBRID Z!

新型ヴェゼル

まずは結論から言うと・・

  • 本命はHYBRID Z・Honda SENSING ¥2,760,186
  • コスパ重視ならX・Honda SENSING ¥2,205,093

本命のおすすめグレードはHYBRID Z・Honda SENSINGを選びました。価格差以上に・・そして絶対に後悔しないおすすめグレードです。

コスパ重視ならX・Honda SENSINGを選びました。ガソリン車が優秀すぎるのです(笑)。それで220万円スタートってお買い得すぎるでしょうよ!

ではおすすめグレードを選んだ理由を詳しく見ていきましょう。

新型ヴェゼルのグレード別価格一覧

新型ヴェゼル画像

まずは新型ヴェゼルのグレード別価格一覧をまとめると・・

ハイブリッド
HYBRID・Honda SENSING¥2,505,555~
HYBRID X・Honda SENSING¥2,586,018~
HYBRID Z・Honda SENSING¥2,760,186~
HYBRID RS・Honda SENSING¥2,862,037~

新型ヴェゼルハイブリッドの価格帯は¥2,505,555~¥2,862,037となっています。4WDもラインナップされていて+22万円ですね。

ガソリン
G・Honda SENSING¥2,113,426~
X・Honda SENSING¥2,205,093~
RS・Honda SENSING¥2,520,833~
TOURING・Honda SENSING¥2,956,800~

新型ヴェゼルガソリンの価格帯は¥2,113,426~¥2,956,800となっています。4WDもラインナップされていて+22万円ですね。

まずはガソリン車orハイブリッドから選んでいきましょう!

ガソリン車とハイブリッドの価格差はエコカー減税込で30万円

新型ヴェゼル画像

まずはガソリン車とハイブリッドの価格差を見ていくと・・

  • エコカー減税を考慮して、約30万円程

実際の価格差は約30万円程となっています。燃費だけで判断するなら、ガソリン車とハイブリッドの差は3-4km/Lと小さいです。ガソリン車が優秀すぎるって事ですね。

じゃあガソリン車がおすすめグレードってことになるのか?数字だけを見れば・・しかし・・本命のおすすめグレードはハイブリッドを推したいですね。理由は・・

  • 走行性能&走りの余裕
  • 静粛性

毎日の快適性を考えれば、ハイブリッドの走りは求めたいですね。。ガソリン車が優秀すぎるがために迷うのですが(笑)。

リセールバリューも考えれば・・とか色々と理由はありますが、正直・・やっぱりヴェゼルのハイブリッドに乗りたいじゃん!ってのが1番ですね。

本命のおすすめグレードはハイブリッドから選んでいきたいと思います。

エントリーグレードはおすすめグレードから外れる

新型ヴェゼル画像

まずおすすめグレードから外れるのは・・

  • HYBRID・Honda SENSING ¥2,505,555

一つ上のグレード【X】との価格差は、約8万円となっています。大きな違いをまとめると・・

  • サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステム
  • 運転席&助手席シートヒーター
  • 本革巻ステアリングホイール
  • アルミホイール

【X】は価格差以上に装備が充実しています。よってエントリーグレードを選ぶ理由はありませんね。

【HYBRID X】VS【HYBRID Z】の価格差は17万円

残ったグレードをもう一度まとめると・・

HYBRID X・Honda SENSING¥2,586,018~
HYBRID Z・Honda SENSING¥2,760,186~
HYBRID RS・Honda SENSING¥2,862,037~

ここで一つ、HYBRID RSは【走りを求めるユーザー】向けになっているので、本命のおすすめグレードからは除外します。個性派って位置づけですね。【HYBRID X】と【HYBRID Z】の価格差は、約17万円程となっています。価格差以上に装備の差がないと・・Zは選ばないよね!では違いをチェックしていきましょう!大きな違いはシート素材&カラーとアルミホイール【HYBRID X】と【HYBRID Z】の装備の違いをまとめると・・

  • シート素材&カラー
  • リバース連動ドアミラー(助手席側)
  • ボディーロアーガーニッシュ
  • アルミホイール
  • パフォーマンスダンパー

大きな違いはシート&アルミホイールにありますね。【HYBRID X】のシートがコレ↓↓新型ヴェゼル内装画像シート素材はファブリックで、色はブラックのみ選択可能となっています。【HYBRID Z】がコレ↓新型ヴェゼル内装画像シート素材は合成皮革のコンビシートで、色はジャズブラウンを選択できます。続いてアルミホイール↓

  • 【HYBRID X】16インチアルミホイール+スチールラジアルタイヤ
新型ヴェゼル
  • 【HYBRID Z】17インチアルミホイール(スポーツタイプ)+スチールラジアルタイヤ

新型ヴェゼルアルミホイールでガラッと印象が変わリマスね~。シートとアルミホイールは大きな違いとなっていますね。ただ・・これだけだと価格差&個人的な好みの問題もあるので・・決め手に欠きますね。。

決めてはパフォーマンスダンパー

決めてはパフォーマンスダンパーそしておすすめグレードを選ぶ上で最後のピースがパフォーマンスダンパーなのです↓↓新型ヴェゼルパフォーマンスダンパー

走行中に発生する車体のたわみや微振動を軽減し穏やかに整え、安定性を高めます。乗り心地にも寄与し、総合的な走りのレベルを高めます。

とにかく走行安定性や乗り心地がぐんっとUPするって事ですね。パフォーマンスダンパーが標準装備なのは【HYBRID Z】となっています。これは大きな違いだね。パフォーマンスが決め手ってこと!!【HYBRID X】と【HYBRID Z】と比較して、価格差は約17万円となっていましたね。シート&アルミホイール、そしてパフォーマンスダンパーを考慮すれば・・本命のおすすめグレードは【HYBRID Z】で決定!!新型ヴェゼル内装新型ヴェゼルのおすすめグレードを決定しました!!

  • 本命のおすすめグレードは【HYBRID Z】で決定!!

価格差を考慮しても、【HYBRID Z】が満足度の高いベストグレードだと判断しました。価格は¥2,710,000と300万円を割るのも魅力ですね。パフォーマンスダンパーが最後のピースとなりました。コスパ重視のおすすめグレードも決めちゃっいましょうか!コスパ重視ならガソリン車【X】がベストグレードコスパ重視ならおすすめグレードは・・

  • X・Honda SENSING ¥2,165,000

ガソリン車を選びました。価格も200万円台前半とかなりコスパが高いグレードです。燃費も良いし、価格も割安でベストグレードですね。安全性能や快適装備も充実しているので、安心のグレードとも言えます。コスパ重視ならガソリン車【X】がおすすめグレードです。まとめ RS&TOURINGは個性派グレード新型ヴェゼル画像新型ヴェゼルのおすすめグレードを決定しました!!まとめると・・

  • 本命はHYBRID Z・Honda SENSING ¥2,760,186
  • コスパ重視ならX・Honda SENSING ¥2,205,093
  • ガソリン車が優秀すぎて悩む
  • 決めてはパフォーマンスダンパー

 

満足感が高いおすすめグレードを選ぶことが出来ました。ガソリン車が優秀すぎて・・悩みましたが。。新型ヴェゼルには走りに特化したグレード

  • HYBRID RS・Honda SENSING ¥2,862,037
  • RS・Honda SENSIN ¥2,520,833
  • TOURING・Honda SENSING ¥2,956,800

 

もラインナップされています。一言で言うと個性派グレードですね。走りに拘りたいなら、試乗に行って乗り比べて見てくださいね。専用装備も充実しているので、興味がある方はチェックしてください。是非試乗に行く際には、今回のおすすめグレードを参考にしてくださいね。

 

画像テキスト引用HONDA公式HP

スポンサーリンク

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

ABOUT ME
試乗レポーターおーちゃん
ダニーおーちゃん
車大好き!試乗した車は50車種以上。ディーラーさんへ通うのが趣味のダニーおーちゃんです。愛車はGクラス・アウトランダー・XVを所有中。 マジでこの車を買いたい!絶対に後悔しないおすすめグレードを知りたい!って方に情報をお届け出来るようブログを更新していきますね。
RELATED POST