どうもダニーおーちゃんです。来ました!Mサイズミニバンを徹底比較。
- 「Mサイズミニバン」ライバル車比較!燃費・価格・サイズで徹底比較!
って企画ですね。群雄割拠のMサイズミニバン市場。。新型セレナe-POWERの登場で状況は一変しました。トヨタ3兄弟とフルモデルチェンジを実施したデリカD5、忘れちゃいけないステップワゴン。
そんなMサイズミニバンを燃費・価格・サイズで徹底比較!していきましょうじゃないか。
ではどうぞ!
Contents
「Mサイズミニバン」比較!代表車種の発表!
大型ミニバンのラインナップはこちら↓
- トヨタ|ヴォクシー&ノア&エスクァイア
- 日産|セレナ
- ホンダ|ステップワゴン
- 三菱|デリカD5
がラインナップされました。デリカD5はこの中でも個性的な存在とも言えますね。
では各それぞれの燃費・価格・サイズをまとめから見ていきましょう!
新型ヴォクシー&ノア&エスクァイアの燃費・価格・サイズ

まずは新型ヴォクシー&ノア&エスクァイアの燃費・価格・サイズをまとめると・・
ガソリン | 16.0km/L |
ハイブリッド | 23.8km/L |
価格帯(ガソリン車) | ¥2,509,920~¥2,856,600 |
価格帯(ハイブリッド) | ¥3,003,480~¥3,380,400 |
全長×全幅×全高 | 4710mm×1735mm×1825mm |
室内長×室内幅×室内高 | 2930mm×1540mm×1400mm |
新型セレナの燃費・価格・サイズ

次にセレナの燃費・価格・サイズをまとめると・
ガソリン | 16.6-17.2km/L |
e-POWER | 23.4-26.2km/L |
価格帯(ガソリン車) | ¥2,529,360~¥3,168,720 |
価格帯(e-POWER ) | ¥2,943,000~¥3,657,960 |
全長×全幅×全高 | 4770mm×1740mm×1865mm |
室内長×室内幅×室内高 | 3240mm×1545mm×1400mm |
新型ステップワゴンの燃費・価格・サイズ

次にステップワゴンの燃費・価格・サイズをまとめると・
ガソリン | 15.0-17.0km/L |
ハイブリッド | 25.0km/L |
価格帯(ガソリン車) | ¥2,455,920~¥3,510,000 |
価格帯(ハイブリッド) | ¥3,300,480~¥3,996,000 |
全長×全幅×全高 | 4760mm×1695mm×1840mm |
室内長×室内幅×室内高 | 3220mm×1500mm×1405mm |
新型デリカD5の燃費・価格・サイズ

次にデリカD5の燃費・価格・サイズをまとめると・
ガソリン | 10.6-13.0km/L |
ディーゼル | 13.6km/L |
価格帯(ガソリン車) | ¥2,449,440~¥2,802,600 |
価格帯(ディーゼル) | ¥3,842,640~¥4,216,320 |
全長×全幅×全高 | 4800mm×1795mm×1875mm |
室内長×室内幅×室内高 | 2980mm×1505mm×1310mm |
「Mサイズミニバン」比較した結果発表!
新型ヴォクシー&ノア、セレナ、ステップワゴン、デリカD5の基本情報を見ていきました。比較した結果を発表です!
一番燃費が良いのは新型セレナ!e-POWERは26.2km/L
ライバル車比較で、最も燃費が良いのは日産新型セレナでした!

- ガソリン&ハイブリッドともにトップの低燃費
- ハイブリッドはなんと・・26.2km/L
と燃費部門では圧勝という結果になりましたね。ガソリン車もハイブリッドもですからね。あっぱれです。
車体が大きいのはデリカD5。室内サイズが広いのはセレナ
ライバル車比較で、最も車体サイズが大きいのは、デリカD5でした。

- 4800mm×1795mm×1875mmと大きい
デリカD5が全長&全幅ともに大きいことが分かりましたね。Lサイズミニバンに近い車体サイズです。
最も室内サイズが大きいのは、セレナでした。

- 3240mm×1545mm×1400mm
数字上、一番室内の広いのがセレナでしたね。使い勝手も良いので、売れている理由も納得です。
価格が安いのはガソリン車でデリカD5!ハイブリッドだとセレナ
最後に価格帯を比較した結果、ガソリン車で一番安いのが新型デリカD5でした!

- ディーゼルは高いが、ガソリン車は安い
といった結果になりましたね。ハイブリッドで一番安いのがセレナ↓

- e-POWERは意外と安いことにびっくり!
あくまでも、エントリーグレードで価格を比較しました。
まとめ Mサイズミニバン比較して分かった事




「Mサイズミニバン」ライバル車比較!燃費・価格・サイズで徹底比較!していきました。まとめると、
- 燃費が一番良いのはセレナ
- 車体サイズはデリカD5。室内サイズが広いのはセレナ
- ガソリン車の価格が安いのはデリカD5
- ハイブリッドの価格が安いのはセレナ
といった結果に。。燃費・価格・サイズで比較すると、ステップワゴンの名前は出てきませんでした。。もちろん上記以外の魅力はありますからね。
「Mサイズミニバン」ライバル車比較!燃費・価格・サイズで徹底比較して分かった事が、
- 意外とe-POWERってお買い得なんだね
ってこと(笑)。室内サイズも広いし、先進性を備えるし・・売れている理由が分かりますね。
あくまでも参考の一つなので、また「Mサイズミニバン買うなら・・どれ!?」って企画もやってみたいですね。乞うご期待!
クルマ業界を盛り上げていこうぜ!
https://car-even.com/1593/
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//
