SUV

新型ロッキーのおすすめグレードは【G】に決定!お見積り結果は乗り出し価格で258万円。ACCまで付いてるぜ!

どうもダニ~おーちゃんです!今回はおすすめグレード&お見積り結果の発表です!

  • 今回はダイハツ新型ロッキー

のおすすめグレードを決定していきます。トニー・モンタマと激論の末選ばれたベストグレードでお見積りもやっていきますね。

※完全個人的な好みでおすすめグレードを決めております。ご了承ください。

では新型ロッキーのおすすめグレードを決定していきましょう!

結論!新型ロッキーのおすすめグレードは【G】

まず結論から言うと・・

  • 新型ロッキーのおすすめグレードは【G】に決定!!

間違いないでしょう。おすすめグレードに選んだ理由は・・

  • 価格と装備のバランスが◎
  • ACC&レーンキープが標準装備
  • 17インチアルミホイールが魅力
  • ツートンカラーもオプションで選べる
  • 必要な装備はオプションを付け足せば良い

※トヨタライズのおすすめグレードは【Z】

はい!納得のおすすめグレードでしょう。車両本体価格も200万円ジャストくらいですからね↓↓

新型ロッキー 新型ロッキー

エクステリアデザインも、アクティブ感があってかっこいいじゃないか!ではおすすめグレードを選ぶ過程を見ていきましょう!

ダイハツ|ロッキーのグレード別価格「170万円~」

新型ロッキー
1.0Lガソリン
L¥1,705,000~
X¥1,848,000~
G¥2,002,000~
Premium¥2,200,000~

ロッキー価格帯は¥1,705,000~¥2,200,000となっています。4WDは+22~24万円となっています。まずおすすめグレードから外れるのが【L】です。理由を見ていくと・・

【L】はおすすめグレードから外れる。理由は・・

【L】とひとつ上のグレード【X】との価格差は約14万円となっています。【X】との大きな装備の違いは、

  • マニュアルエアコン(L)
  • フロントグリル
  • スーパーUV&IRカットガラス
  • インフォメーションディスプレイの簡略化
  • ブライドスポットモニターなどが選べない
  • 16インチホイールキャップ

など、価格差以上に装備が寂しいですね。。【L】を選ぶ理由は少ないのかなと思っています。。

【X】と【G】の大きな違いは安全性能とACCにもある

次に【X】と【G】の大きな違いをまとめると、【G】のみ標準装備となっているのが

  • ツートンカラーが選べる
  • LEDランプを完備
  • 助手席シートアンダートレイ
  • 運転席&助手席シートヒーター(2WD)
  • 全速追従機能付ACC
  • レーンキープコントロール
  • オートハイビームADB
  • 17インチアルミホイール

となっています。【X】と【G】の価格差は約16万円ですね。アルミホイールやLEDなども大きな違いですが、やっぱりACC↓

新型ロッキーACC

便利ですよね。。他にもレーンキープ↓

新型ロッキーレーンキープ

安全性能は盛りだくさんに越したことはないですから。。

【X】と【G】の価格差を考えても【G】がおすすめグレード

【X】と【G】の価格差は約16万円でしたが、装備の充実度を踏まえれば・・

  • おすすめグレードは【G】に決定です!!

間違いないでしょう。ACC&レーンキープ、17インチアルミホイールにツートンカラーの選択肢。。LEDも完備なので、文句なしのおすすめグレードですね。

Premiumは高級感を第一優先にするユーザーさん向け

最後に残ったPremiumの特徴をまとめると、

  • シートがレザー調コンビシートになっている
新型ロッキー内装

高級感がぐんっとアップしますね。他にもブライドスポットモニターやリヤクロストラフィックアラートが標準装備となっています。

【G】との価格差は約20万円です。Premiumがおすすめなユーザーさんは、高級感を第一優先の方ですね。

内装には高級感を第一優先!って方にはおすすめのグレードです。

おすすめカラーはブラック×ホワイトのツートンカラー

新型ロッキーのおすすめカラーはこれ↓

新型ロッキーおすすめカラー

ブラック×ホワイトのツートンカラーですね。スタイリッシュでかっこいいじゃないか!宣材写真のブラック×コンパーノレッドもいいですけどね↓

新型ロッキー

カラーバリエーションも豊富なので、お好みで選ぶのも楽しいですね。次に、おすすめグレード【G】でお見積りをやってみました!

新型ロッキーのお見積り結果!乗り出し価格は258万円

新型ロッキーに基本的なおすすめオプションを付けた乗り出し価格がコレ↓

新型ロッキー乗り出し価格お見積り

今回付けたオプションをまとめると、

  • 9インチナビ ¥272,162
  • 純正ナビ装着用アップグレードパック ¥48,400
  • 乗り出し楽々プランAプラス ¥83,842

ですね。上記にプラスしてメンテナスパックやコーティングが追加されるイメージです。新型ロッキーの乗り出し価格は・・

  • 乗り出し価格は¥2,585,784

と言った結果になりました。上級グレード+おすすめオプションでこの価格なら納得でしょう。値引きはまだまだ渋めですが、頑張って交渉する価値はあり!!

スポンサーリンク

編集後記 実用性&装備の充実度で【G】がおすすめ

新型ロッキーのおすすめグレードを決定していきました。まとめると、

  • おすすめグレードは【G】
  • 価格と装備のバランスが素晴らしい
  • ポイントは安全性能とACC
  • Premiumは内装には高級感を第一優先する方向け
  • 乗り出し価格は¥2,585,784のお見積り結果

と言った結果になりました。いやーロッキー欲しくなりますね。エクステリアデザインもかっこいいじゃないですか↓

新型ロッキー 新型ロッキー

アダプティブクルーズコントロールも、スマートアシストも付いていて乗り出し価格約260万円なら納得でしょう。

Premiumは高級感を第一優先する方におすすめですね。いやーロッキー欲しくなりました。是非ディーラーさんへ試乗に行って、ロッキーを体感してくださいね。

クルマ業界を盛り上げていこうぜ!またね!

画像テキスト引用 ダイハツ公式HP

スポンサーリンク

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

ABOUT ME
試乗レポーターおーちゃん
ダニーおーちゃん
車大好き!試乗した車は50車種以上。ディーラーさんへ通うのが趣味のダニーおーちゃんです。愛車はGクラス・アウトランダー・XVを所有中。 マジでこの車を買いたい!絶対に後悔しないおすすめグレードを知りたい!って方に情報をお届け出来るようブログを更新していきますね。
RELATED POST