コンパクトカー

新型ヴィッツのおすすめグレードはガソリン車もハイブリッドも特別仕様車のF“Safety Edition Ⅲ”に決定!その理由は?

今回は新型ヴィッツのおすすめグレードを決めていきたいと思います!

グレードの種類やパッケージ、エンジン種類などなど豊富なラインナップの新型ヴィッツですから、これは悩んじゃいますよ~(笑)

実用車として乗り倒す目的で乗るのか、見た目や走行性能にこだわって選ぶのか、目的によっておすすめするグレードも変わってくるよね~

結論として、オススメグレードは、ずばり、特別仕様車のF“Safety Edition Ⅲ”です!

その理由を説明していきましょう!

記事のポイント
  • ヴィッツのおすすめグレードが特別仕様車のF“Safety Edition Ⅲ”である理由
  • 特別仕様車のF“Safety Edition Ⅲ”の魅力

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

新型ヴィッツ
新型ヴィッツの値引き目標は2019年12月【25~30万円】で推移。限界を目指す3つの裏技&簡単チェックシートを紹介!現在新型ヴィッツの最大値引き相場は、約25万円-30万円となっています。内訳は車両本体から20万円前後に、オプション等で10万円前後を目安にディーラーでの交渉に望みましょう。下取りがある方なら、愛車を最高値で売却するテクニックも絶対に必要ですよね。下取りMAXで新型ヴィッツのグレードもアップできるかも?...

まずはハイブリッドにするのか、ガソリン車なのか。

まず新型ヴィッツのグレードを決める上で大前提となるのは、

新型ヴィッツ
  • ハイブリッドにするのか
  • ガソリンエンジンにするのか

という問題。。。

最初にして最大の山場な可能性あるね(笑)

そうなんです。。。

マイナーチェンジによってやっと登場した新型ヴィッツのハイブリッドモデルは魅力的だし・・・でも価格面を考えると・・・悩んじゃうな~(笑)

ということで、価格面と燃費面から考察してみます。

ハイブリッドとガソリンエンジン 価格面の違いを考えると

新型ヴィッツの価格記事でもありましたが、ヴィッツはハイブリッドとガソリンエンジンで価格に大きな違いがあります。

新型ヴィッツ

ハイブリットモデルの価格帯

  • ¥1,819,800~¥2,329,560

ガソリンエンジンモデルの価格帯

  • ¥1,181,520~¥2,303,640

ガソリンエンジンモデルの価格帯でも高いモデルはGRスポーツ系の特別仕様なモデルになりますから、実際の価格帯は~¥1,952,640までといったところ。

じゃあ一番安いハイブリッドモデルと一番高いガソリンエンジンモデルが同じくらいってことだな・・・

https://car-even.com/212

実燃費ではハイブリッドがいいに決まってるが・・・

そして新型ヴィッツの実燃費ですが、これはハイブリッドモデルのほうがいいのは当たり前。

公式数値でリッター10kmほどの違いがありますが、実燃費でもそれくらいの燃費差はありそうです。

https://car-even.com/218

でもハイブリッドで燃費にこだわるなら同じくトヨタの新型アクアを選ぶのもありだよね?

 

そうなんです。

実は、あえて新型ヴィッツでハイブリッドモデルを選ぶ理由があまり見つからない。。。

新型ヴィッツの燃費記事でもありましたが、ハイブリッドで低燃費にこだわるなら新型アクアはもちろん、新型フィットや新型ノートという選択肢も出てくるのは事実。。

よし。

ここは勇気を持ってガソリンモデルを推そうじゃありませんか!(笑)

安全性能のToyota Safety Senseは標準装備がいい

そしてガソリンモデルだったとしても安全性能は妥協出来ません!

Toyota Safety Sense (衝突回避支援パッケージ)は必ずあって欲しいものですね!

新型ヴィッツ

衝突の回避、被害軽減をサポートする自動ブレーキをはじめとした先進の安全機能をひとつに。予期せぬ事故・衝突の回避を総合的にサポートします。

これが標準装備となっているのは

  • HYBRID U“Sportyパッケージ”
  • HYBRID U
  • HYBRID Jewela
  • U“Sportyパッケージ”
  • U
  • Jewela“SMART STOPパッケージ”
  • Jewela

となります。つまり割安なFシリーズである

  •  HYBRID F
  • F“SMART STOPパッケージ”
  • F
  • F“Mパッケージ”

これらのグレードにはオプションで付けなければいけないんですね~。(ちなみにオプションで43,200円です)

割安なグレードはやはり見た目が地味なのは否めない

Toyota Safety Sense は標準装備で付いていたほうがいいな~。まぁどちらにせよFシリーズが割安なのは魅力的だけど、そのかわり見た目も内装もちょっとだけね、、ちゃちいでしょ。。

はい、例えばJewela(ジュエラ)だったら見た目もステンレス製のドアベルトモールディングが施されていたりします。

新型ヴィッツ

こーゆーちょっとした装飾とかがあるのと無いのでは結構全体的な雰囲気が変わってきますね!

じゃあやっぱり安全性能も標準で充実していて値段も手頃なJewela(ジュエラ)あたりが基本路線かな?
新型ヴィッツの乗り出し価格は177万円→値引き込みで147万円へ。見積もりやってみた!おすすめオプションとお得な購入方法を紹介今回は新型ヴィッツ「特別仕様車のF“Safety Edition Ⅲ”(ガソリンエンジン)1.0L」で実際に見積もりをやってみてリアルな乗り出し価格(総額)を出してみました!結果は1,768,999円となりましたが、値引き相場も踏まえるとリアルな乗り出しは約150万円ほどで着地できそうですね!でもここからもっとお得に購入する方法やおすすめのオプション、アクセサリーまで紹介していきたいと思いますよ~...

新型ヴィッツには痒いところに手が届く特別仕様車がある

と、思いきや!

あるんですよ、新型ヴィッツにはFをベースにした特別仕様車があるんです!

その名もF“Safety Edition Ⅲ”。

新型ヴィッツ

これ何かと言うと、Fをベースに「Toyota Safety Sense 」を標準装備した特別仕様車なんです!

あれま!いいじゃんこれ(笑)

値段もマイナーチェンジで10万円くらいさらに安くなって¥1,385,640~とお買い得な設定。

しかもエクステリアに装飾も施されています。

  • アウトサイドドアハンドル(メッキ加飾)
新型ヴィッツ
新型ヴィッツ
新型ヴィッツのエクステリア(見た目)を画像でレビュー!ボディカラーは全17種類。おすすめはオリーブマイカメタリック!今回は新型ヴィッツのエクステリア(見た目)デザインを画像でレビューしていきたいと思います!マイナーチェンジによってもまったく古臭さは感じられない都会的で洗練されたデザイン。フロントマスクは釣り目なライトもかわいらしいです!カラーバリエーションは全部で17種類で、そのうち有料色のリミテッドが5種類です!リヤランプも都会的で洗練されたデザインでとってもお洒落ですね~...

もともと新型ヴィッツの見た目は洗練されたデザインに仕上がってますが、このようなアクセントがよりスタイリッシュな雰囲気を作ってくれることは間違いありません!

スポンサーリンク

特別仕様車のボディカラーは特別設定色も3つあります!

さらには特別仕様車のF“Safety EditionⅢ”にはボディカラーに特別設定色が3つ追加ラインナップ!

新型ヴィッツ

いいですね~

あえて有料色(¥32,400)を奮発してセンシュアルレッドマイカなんて選択もありかな~

特別仕様車は内装も上質な空間になってます!

しかも特別仕様車のF“Safety Edition Ⅲ”は内装部分も特別装備となっています。

新型ヴィッツ
  1. スタンダードフロントシート(分離式ヘッドレスト)
  2. 専用ファブリックシート表皮(グレー&ブラック)&専用ステッチ(ライトグレー[前席のみ])
  3. 専用ファブリックフロントドアトリムオーナメント(ブラック)&インサイドドアハンドル(メッキ加飾)
  4. インパネオーナメント(オーバルドットパターン)/サイドレジスターノブ・ベゼル(メッキ加飾)
  5. マニュアルエアコンダイヤル部(メッキ加飾) ※ガソリン車
  6. フロントパワーウインドゥスイッチベース(ブラックマイカ塗装)
  7. シフトレバーベゼル(ブラックマイカ塗装)
  8. センターレジスターノブ(メッキ加飾)
おぉぉ~こんな特別仕様になってるんだ!落ち着いたシックな雰囲気がこれまたカッコいい感じでいいじゃない!

新型ヴィッツの内装でもヘッドレストは分離式と一体式のモデルがあるのですが、こちらの特別仕様車は分離式になっている点も個人的にはプラスなポイント。

新型ヴィッツヘッドレスト一体式のモデル・・

やっぱり分離式のほうがかっこいいでしょ!!

そして何より嬉しいのがスマートキー装備というところ!

新型ヴィッツ
おぉ~これ嬉しいかも。新車はやっぱりスマートキーでしょ!” avatarimg=”http://small-turn.jp/wp-content/uploads/2017/05/my.jpg” bgcolor=#81F7F3]

いや~特別仕様車を売りにきてる匂いがプンプンしますね(笑)このあたりがさすがのトヨタ様。ここからさらに値引き交渉も入ることを考えれば・・・

マジでお得な特別仕様車になりそうです!

新型ヴィッツ
新型ヴィッツの値引き目標は2019年12月【25~30万円】で推移。限界を目指す3つの裏技&簡単チェックシートを紹介!現在新型ヴィッツの最大値引き相場は、約25万円-30万円となっています。内訳は車両本体から20万円前後に、オプション等で10万円前後を目安にディーラーでの交渉に望みましょう。下取りがある方なら、愛車を最高値で売却するテクニックも絶対に必要ですよね。下取りMAXで新型ヴィッツのグレードもアップできるかも?...

まとめ 値段の割安感はさすがトヨタの特別仕様車!

ということで新型ヴィッツのおすすめグレードはガソリンエンジンの特別仕様車F“Safety Edition Ⅲ”に決定です!

新型ヴィッツ 新型ヴィッツ

ポイントは、

  • 値段の割安感(1.3Lを選んでも2WDで約157万)
  • 安全性能である「Toyota Safety Sense 」が標準装備
  • エクステリアの特別装飾もあり
  • 内装がシックにかっこいい
  • スマートキーシステム標準装備

といったところです!

いや~なかなか満足度の高い特別仕様車だったね!

今回は実用性や割安感を重視してガソリンモデルを選びましたが、新型ヴィッツでもどうしてもハイブリッドがいいんだ!という人(結構いるでしょうw)は、

  • HYBRID F ”Safety Edition Ⅲ“

結局この特別仕様車がありなんじゃないでしょうか!

リセールバリューを考えても、ハイブリッド車で安全性能が付いているモデルならば間違いはないでしょうからね!

ハイブリッドもガソリンエンジンもいい車に間違いはありませぬぞ~

それではこのへんで。

loveコンパクトカー

新型ヴィッツ記事一覧

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

画像出典TOYOTA公式HP

スポンサーリンク

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

ABOUT ME
試乗レポーターおーちゃん
ダニーおーちゃん
車大好き!試乗した車は50車種以上。ディーラーさんへ通うのが趣味のダニーおーちゃんです。愛車はGクラス・アウトランダー・XVを所有中。 マジでこの車を買いたい!絶対に後悔しないおすすめグレードを知りたい!って方に情報をお届け出来るようブログを更新していきますね。
RELATED POST