コンパクトカー

新型フィットの口コミまとめ。オリジナル評価は87点!ハイブリッドもガソリンも評判良い。辛口意見は意外に見た目が・・・

今回は新型フィットのみんなの口コミをまとめつつ、完全オリジナル評価レビューをしていきたいと思います!

コンパクトカーの中でもフィットはかなり好印象だな~。実際人気で売れてるもんね!

順調に販売台数を伸ばしている新型フィットはライバル車がひしめき合うコンパクトカー市場の中でも確固たる地位を築いていますね。

そんな新型フィットのハイブリッド、ガソリン両モデルを辛口意見もしっかりと見ながらレビューしていきましょう!

レッツゴー!

記事のポイント
  • エクステリアは意外に賛否両論、辛口意見も多かった
  • 内装は質感、広さ、シートアレンジみんなべた褒め
  • 燃費はガソリンもハイブリッドもオーナーさんの満足度高い
  • 走行性能・乗り心地も概ね高評価(試乗したハイブリッドも良かった!)
  • 価格面はハイブリッドもガソリンも9割の人が納得&満足している

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

新形フィット画像
新型フィットの値引き相場情報「2019年12月の目標は20万円~25万円で推移」限界を目指すチェックシートを紹介!現在新型フィットの最大値引き相場は、約20万円~25万円となっています。内訳は車両本体から15万円前後に、オプション等で5万円前後を目安にディーラーでの交渉に望みましょう。下取りがある方なら、愛車を最高値で売却するテクニックも絶対に必要ですよね。下取りMAXで新型フィットのグレードもアップできるかも?...

新型フィットがおすすめなのはこんな人!

まずは新型フィットがおすすめなのはこんな人たちです↓

新型フィットフロントマスク
  • 実際に低燃費なコンパクトカーがいい人
  • 内装が安っぽいのは嫌な人
  • 室内空間は出来るだけ広いほうがいいと思ってる人
  • ハイブリッドにも走行性能は求めたい人
  • シートアレンジや実用性にもこだわりたい人

5個のうち3個でも当てはまった人は新型フィットを検討する価値ありです!

ちょっと待って。だいたいみんな当てはまるんじゃない(笑)

実際新型フィットは室内も広く内装も安っぽくないですし、走行性能もバッチリ。

完全おすすめしたい1台です!

とはいえ、みんなの口コミはまた別物。。。

果たしてどんな内容になってるでしょうか!

新型フィットの総合評価は87点!

まずは新型フィットのオリジナル総合評価がこちら↓

新型フィットリヤ
  • 新型フィットのオリジナル総合評価
エクステリア
インテリア
燃費
走行性能・乗り心地
価格
総合評価

全記事一覧値引き情報
新型フィットの評価は★4.5!オリジナル総合評価点は87点です!

やっぱり点数高いな~www

実際に体感したものとしては嘘は付けません(笑)高くなっちゃいますよね~

いや、でもやっぱり、口コミを見ても新型フィットの良さは分かります↓

口コミ「ホンダが本気になったら凄い」

新型フィットフロントマスク

こちらご覧ください↓

ハイブリッド

よく走り、よく曲がり、よく止まる三拍子揃った素晴らしい車です。買って良かったと思える車でした。

ビッグマイナー後でやっと完全体になったかって感じ。エクステリアとDCTを煮詰めて、センシング搭載で確実に商品力アップしてます。

ガソリン

走りの楽しさは無いけれど、実用性なら抜群だと思う。このサイズでこの車内の広さは貴重。

老弱男女誰が乗っても、高い満足感が得られると思います。

室内空間とトランクームの広さは抜群で、後席のフラット化など多機能なシートアレンジ

めっちゃ褒めてるじゃん・・・

新型フィットのオーナーさんの口コミで多いのが、

  • 高い満足感
  • 高い実用性
  • HondaSENSINGが決め手

この3つですかね。そして、、、オーナーさんのこの言葉↓

ホンダが本気になったら凄いんです!

心に響くな~

それでは細かく見ていきましょう!

エクステリアの口コミは予想外に賛否両論

まずはエクステリアの口コミから↓

新型フィットRS
エクステリアの良い口コミ

見る度溜息のでる格好良さ。大きなリアルーフスポイラーも最高です。

ビッグマイナー後は、標準車、Sともに非常にかっこよくなってます。

ライバルと比較すると、マツダのデミオより格好よいと思います。

先進的でかつ違和感が無い。死角が少ない車体構造。小さくて車庫入れしやすい

エクステリアの辛口意見

特に仰々しい感じのフロントバンパーが生理的に駄目

なにか奇をてらいすぎというか、まとまりがない気がします

デザインで唯一の残念ポイントがドアのくぼみ部分!

一つ不満はフィンアンテナでないこと

あれ、見た目は意外に賛否両論な感じ?
新型フィット画像 新型フィットマイナーチェンジ2018

見た目は好みの問題ということもあってか、予想より否定的な口コミも散見されました。エクステリアに対するオーナーさんの口コミで多かったのは、

  • ビッグマイナーチェンジ後にかっこよくなった
  • デミオと較べてかっこいい(かっこ悪い)
  • フロントマスクがかっこいい

って意見。エクステリアデザインに定評があるマツダデミオとの比較が多かったのが印象的でしたね

それにしても予想以上に辛口な意見も多かったな・・

まぁ見た目は好みの問題もありますし、個性的なデザインが良いのか・・シンプルなデザインが良いのか・・ここは意見が分かれるところでしょう!

PACVELでは★4つです!いいデザインしてると思いますよ!

新型ハリアーラゲッジ
新型フィットのエクステリアレビュー!人気&おすすめカラーを紹介。アクセサリーはSUV仕様クロススタイルパッケージがオシャレ!コンパクトカー人気ランキングでも、常に上位をキープしている新型フィットですが、その理由にはエクステリアデザインのオシャレ感も挙げられるで...

内装の口コミ「広いし質感がいい」「シートアレンジが購入の決め手」

続きましては内装の口コミです↓

新型フィット ナビインパネ 新型フィット後部座席 新型フィットシートカラー
ハイブリッド

以前は安っぽさが感じられる箇所が見受けられたのですが、全体的にうまく改良されています。

車内空間、ラゲッジルームの広さ、軽く簡単に出来るシートアレンジは、購入の大きな決め手になりました

ガソリン

コンパクトカーなのに、荷物はそこらの車よりよっぽど積めた。

自転車も余裕で積めました。

全体的に上質で大人な雰囲気です。座席の座り心地も柔らかすぎず、硬すぎず。

室内空間の広さはみんなべた褒めだね!

オーナーさんの口コミで多いのが、

  • 内装の質感は及第点以上
  • 車内空間の広さは、最高評価
  • シートアレンジが購入の決め手

やっぱりというか・・・室内の広さは新型フィットの魅力ですね。そしてシートアレンジ↓

新型フィット車中泊 新型フィット後部座席シートアレンジ

自転車も積み込めて、車中泊だってOK!

あとは何といってもフルフラットになるのも最高です!

新型フィット フルラゲッジスペース

ホンダさんも自分で言っているように、

  • コンパクトカーでトップレベルの広さ

これが過言じゃない事が分かります。ファミリーカーとしての使用も十分に満たしてくれるでしょう!

本当・・下手なミドルサイズSUV車より荷物積める可能性もあるよね!

★4.5です!

新型フィット インパネ・コクピット
新型フィットの内装を画像58枚でレビュー!質感良し&室内サイズが広い!シートのブラウンレザーもかっこいいです!新型フィットの内装を大量画像でレビュー!コックピット・インパネは質感が良く高級感もあります。必見のプレミアムブラウンシートが高級感抜群でかっこいい!特許技術「センタータンクレイアウト」のおかげで室内が広いんですよ!後部座席もラゲッジもゆとりある広さです。後部座席を全部倒すとフルフラットになるのはライバル車と比べても超魅力的。室内装備(収納)も充実の内容でドリンクホルダーは全部で7つあります!...

実燃費はハイブリッドがだいたい24km/L~30km/L

新型フィットリヤ
ハイブリッドの実燃費

自宅から会社までの平坦な道のり6kmの平均燃費が24.5km/lです。

高速では時速90km/lで走行した時は燃費29km/lほど

平均燃費表示では24.6km/lとなっており,まあ悪くはない

ガソリンの実燃費

平凡。期待外れ

1000km弱、山道、高速、渋滞、ちょい乗り、と慣らし運転兼ねて走りましたが、平均14Km/Lぐらいです。

エアコン点けて 高速をビュンビュン飛ばしてリッター22

1000キロ運転して、燃費計はだいたい17~18キロです

実燃費をまとめると、

  • ハイブリッドの実燃費がだいたい24km/L~30km/L
  • ガソリンの実燃費がだいたい14km/L~18km/L

どちらも及第点以上の結果といっていいでしょう!(グレードや環境によって大きく変わるのであくまでも目安です)

ハイブリッド・ガソリン共に、実燃費でオーナーさんの満足度も高いです。

これならフィットの燃費性能は文句のつけようがありませんな!

★4つです!

https://car-even.com/531/

安全性能の口コミ「ホンダセンシングが購入の決め手」

新型フィットマイナーチェンジ2018

新型フィットはHondaSENSINGをグレードによって標準装備。おすすめグレードでも書きましたが、HondaSENSING(ホンダセンシング)は必須と言えるでしょう!

新型ハリアー助手席ダッシュボード
新型フィットのおすすめグレードを決定!ハイブリッドL&ガソリン13G・L ホンダセンシングがコスパ抜群の理由新型フィットのおすすめグレードを大決定!コスパ重要なら、13G・Lホンダセンシング、走りも燃費もこだわるならハイブリッドLホンダセンシングと結果になりました!理由をまとめておくと、①「ホンダセンシング」ありきでグレードを選ぶ ②ハイブリッドとガソリンの違いを考える③1.5Lのガソリンは選びずらい④S系はスポーティな仕様(パドルシフトは魅力的) といったところでしょう!...

オーナーさんの口コミでも、

HondaSENSINGが購入の決め手

安全性能の充実がポイント

こんな声が多いのも事実。

  • 予防安全性能評価において最高ランクの「ASV++」を獲得
  • セーフティ・サポートカーS〈ベーシック+〉に該当
日常シーンで安心して乗れることも、コンパクトカーに求めるニーズですよね!

予防安全性能 安全運転支援システム「Honda SENSING」を搭載

  • 衝突軽減ブレーキ
  • 誤発進抑制機能
  • 歩行者事故低減ステアリング
  • 路外逸脱抑制機能
  • ACC(クルーズコントロール)
  • LKAS
  • 先行者発進お知らせ機能
  • 標識認識機能
もうこれがないと・・・購入する条件に入れません笑

衝突安全性能 人をやさしく包む、Honda独自のエアバッグ

側面衝突に備えたエアバッグでさらなる安心を。胸部へのダメージを低減するサイドエアバッグと、頭部や頚部を保護するサイドカーテンエアバッグ。側面衝突時の安全性を高めるエアバッグで、万が一の際の安心をさらに高めました。前席用i-サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステム〈前席/後席対応〉

他にも衝突安全設計ボディや頚部衝撃緩和など、新型フィットの安全性能最高評価と言っても良いでしょう。

安全性能で心配することは、新型フィットでは無いって事だね!
スポンサーリンク

走行性能・乗り心地の口コミ「安定抜群の走行性能」

続きましては走行性能、乗り心地の口コミです↓

新型フィットマイナーチェンジ2018
ハイブリッドの口コミ

フィットはボディが高剛性の感じで良いと思います。

ややサスが固めですが凹凸のいなしはよく高速やカーブでも安定しています。

申し分なく、自分としては快適です。

まずまずの出力です。都心郊外は、ほぼバッテリー走行で楽しめます。

ガソリンの口コミ

高速でも安定しています。

足回りやボディ剛性は一般道速度制限以下では全く問題ない気がします

ロードノイズはかなり遮音が効いていて音に対する疲労度は低いかと思います

おぉ全体的にハイブリッドもガソリンも高評価な口コミが多いね!

実際にハイブリッドを試乗して感じたこと

新型フィット 運転席

実際に新型フィットのハイブリッドモデルを試乗してきました!

率直な感想としてはとても良い

加速したいときにしっかり加速してくれる感覚とコーナーリングの安定性(もちろん直進性もあり)もしっかり感じましたね~

後部座席の乗り心地は同乗者がいなかったのでなんとも言えませんが、ディーラーさんいわく通常のコンパクトカーですとのこと。

このへんは室内が広くシートもしっかりしているからといって期待しすぎは禁物です。

ガソリンモデルは乗っていないですが、ガソリン車の人気や口コミから考えても走行性能は満足のいくものなのでしょう!

はい。新型フィットのハイブリッド、欲しくなりましたね(笑)

★4.5です!

価格面に対する口コミ

最後に価格面について↓

新型フィットカラーバリエーション
ハイブリッドの口コミ

この装備(安全装備も含め)なら妥当かと思いいます。。

持っている性能なりの価格だと思います。安すぎず、高すぎずといったところでしょう。

Hybridは安くないという勉強になりました。

アクアはクルコンなし、LEDライトなし、狭いで同額なので、コスパは良かったと思います。

ガソリンの口コミ

コスパも良くていいと思います。

コンパクトカーとしては高めです

これだけの装備 この不満なしの走りなら納得の金額です

イメージとしては9割の人が納得&満足していて、1割の人が高かったとあまり満足していない印象でした!

それってかなり満足度高いってことじゃん!

多かったのは、

  • 装備面(特に安全性能)や走りの充実を考えれば納得の金額

という意見ですね!これがハイブリッドにもガソリンにも両方あったのは新型フィットの凄さかなと思いました!

新形フィット画像
新型フィットの値引き相場情報「2019年12月の目標は20万円~25万円で推移」限界を目指すチェックシートを紹介!現在新型フィットの最大値引き相場は、約20万円~25万円となっています。内訳は車両本体から15万円前後に、オプション等で5万円前後を目安にディーラーでの交渉に望みましょう。下取りがある方なら、愛車を最高値で売却するテクニックも絶対に必要ですよね。下取りMAXで新型フィットのグレードもアップできるかも?...

まとめ コンパクトカートップレベルの仕上がり

以上、新型フィットの口コミをまとめつつ、オリジナル評価レビューをしてきました!

新型フィットフロントマスク 新型フィット インパネ・コクピット 新型フィット後部座席 新型フィットラゲッジ 新型フィット フルラゲッジスペース
  • 新型フィットのオリジナル総合評価
エクステリア
インテリア
燃費
走行性能・乗り心地
価格
総合評価

全記事一覧値引き情報
新型フィットの評価は★4.5!オリジナル総合評価点は87点です!

まとめておくと、

  • エクステリアは意外に賛否両論、辛口意見も多かった
  • 内装は質感、広さ、シートアレンジみんなべた褒め
  • 燃費はガソリンもハイブリッドもオーナーさんの満足度高い
  • 走行性能・乗り心地も概ね高評価(試乗したハイブリッドも良かった!)
  • 価格面はハイブリッドもガソリンも9割の人が納得&満足している

といった感じでした!

あとはホンダセンシングなどの安全性能が標準装備されているグレードを購入している人の満足度は高かった印象ですね~それが購入の決め手になったという口コミもありました!

いや~新型フィットはコンパクトカーの中でも必ずチェックするべき1台かもしれませんよ・・・

是非ホンダのディーラーが近くにある人は試乗しに行ってみましょう!まずは体感するべきです!

LOVEコンパクトカー

新型フィット記事一覧

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

画像テキスト引用HONDA公式HP価格.com

スポンサーリンク

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

ABOUT ME
試乗レポーターおーちゃん
ダニーおーちゃん
車大好き!試乗した車は50車種以上。ディーラーさんへ通うのが趣味のダニーおーちゃんです。愛車はGクラス・アウトランダー・XVを所有中。 マジでこの車を買いたい!絶対に後悔しないおすすめグレードを知りたい!って方に情報をお届け出来るようブログを更新していきますね。
RELATED POST